おはようございます、藤原です。
今回は高額当選しやすい吉夢について書いていこうと思います。
- 白い動物が出てくる夢
- 死ぬ、殺される夢
- 麺類を食べる夢
- 虹の夢
- 地震や火事の夢
- 仏像や神社の夢
- 太る夢
1.白い動物が出てくる夢
夢占いでは白色は幸運を意味しています。白い動物は運気のアップを意味しているので、大蛇や猫等が出てくる夢は幸運の訪れを暗示する吉夢といえます。
2.死ぬ、殺される夢
夢で見たことは逆夢になることが多く、自分や他人が死ぬ夢は、大きな幸運が起こることを教えてくれる吉夢なのです。しかし、雷に打たれたり、蛇に殺される夢は災難を暗示しているので注意してください。
3.麺類を食べる夢
細く長い麺に関して夢占いでは「持続、持久力、繁栄」を表し、麺の種類を問わず、吉夢とされています。麺がおいしく好印象の場合は長く続く良縁や幸せが訪れることを意味しており、麺が不味かったり伸びていると気力体力の衰えを表す、警告夢になります。
4.虹の夢
虹の夢は基本的に良いことが多いです。問題解決、運気好転、幸福を表し、明るい未来がやってくることを意味しています。
5.地震や火事の夢
火事の夢は、一般的に幸運や繁栄を意味するので、火事の夢を見たときは金運上昇や臨時収入が入る暗示である場合があります。
地震の夢は、「何か現状に劇的な変化が起こり、新しい方向に向かう」といった意味があるので、宝くじが当たるといった「劇的な変化」が起きる可能性があります。
6.仏像や神社の夢
仏像が出てくる夢は、主に金運、仕事運、願望が叶う吉夢とされています。仏像が動いている場合は物事が順調に動いていることの表れといわれています。神社、寺院などの建物が一緒の場合は金運や仕事運が更に上がるとされています。
7.太る夢
夢の中で太ることは幸運の象徴であり、金運、仕事運、恋愛運のアップが期待できます。家族が太った場合は裕福になることが示唆されており、恋人が太った場合は相手との関係がうまくいくとされています。大きく太っていく夢ほど、願望を実現させるチャンスのようです。
あまり見たくないような夢の方が吉夢だったりするようですね、毎日夢を見ている人は夢占い等を一度見てみると意外と面白い結果だったりするかもしれませんよ。
また他の吉夢に関しても紹介していきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。
コメント