こんにちは、藤原です。
みなさんは宝くじで1億円当たったら何に使いますか?
家や車を購入したい人や貯金する人など様々だと思います。
嫌な仕事はもう辞めようかなと思う人もいると思います。
冷静に考えると1億円で死ぬまで生活できるかというとかなり厳しいと思います。
それでも1億円もあるなら働かないで生きていけると思う人もいます。
独身であれば、何とかなりますが結婚していたりするとかなり厳しのではないでしょうか。
最近YouTubeで生活保護でも生活できるとよく聞くので試しに自分の今の現状で自動計算してみると面白いことが分かりました。
なんと1ヶ月で約27万円(家賃補助込み)貰うことが可能みたいです。

やばくないですか(笑)
もしも30年間貰い続けたら単純計算で1億円なのです。
これを見た瞬間に「宝くじと変わらへんやん(笑)」って思いました。
私は共働きなので世帯月収で見ると30万以上はあるので必要ありませんが働いているのがあほらしくなりそうですよね。
なので、1億円当たったくらいでは仕事はやめられないんだなと思いましたね。
生活保護と同じレベルの生活になってしまうので(笑)
もしも私が数億円の当選金を手にしたら、100歳まで生きると仮定して当選金を残りの生きる年数か月数で割って、毎月余った金額を貯蓄か投資に使いたいと思っています。
当選金÷余命年数(月数)=毎年(毎月)の生活費の限度額
生活費の限度額ー実際の生活費=貯金or投資
こんな感じですね(笑)
この方法が個人的に最も合理的なのではないかなと思っています。
合理的な使い方と幸せな使い方は別物なので人それぞれ自分が良いと思うようにするのが一番ですね。
コメント