こんにちは、藤原です。
今回は私の宝くじ購入方法を紹介していきます。
毎回の当選企画数字の購入はブログの予想をもとにして1口だけ購入しています
それ以外にも3種類の方法で購入しています。
- 誕生日数字の組み合わせ+毎回同じ数字購入
- クイックピック
- ランダムに選んだ数字の各順位の数字
1,2に関しては誕生日の組合わせ数字を毎回同じ数字で購入し、さらにクイックピック1口購入しています。
3のランダムに選んだ数字の各順位の数字に関しては
ミニロトの場合
01~12から2つ
13~24から2つ
25~31から1つ
ロト6の場合
01~14から2つ
15~29から2つ
30~43から2つ
ロト7の場合
01~14から3つ
15~28から3つ
29~37から2つ
このようにある程度の規則性を持たせてランダムに数字を選びます。
第1回から最新回の当選数字をすべてを集計して多い順に並び変えてからそれぞれランダムに選んだ数字の順位にある数字を選んで購入するようにしています。
この方法を採用した理由は直近の数字を見てよく出ている数字からしか出ないなんてことはなく全体的にバランスよく出ている傾向があったからです。
結論をまとめると
- 企画数字については直近でよく出ている数字が優先的に選ばれている。
- 組み合わせ数字は自分の好きな数字。
- クイックピックは自分の思考を一切取り入れずに購入できるから。
- 各順位数字は全体的にバランスの良い数字配列になるように。
このように毎回4口程度購入しています。
日によっては口数を増やすときもありますが極稀です。
少ない口数で大きく当ててみなさんにもおすすめできるようになりたいので頑張っていきます。
コメント